ようこそ!
今日もお越し下さってありがとうございます。
今日のブログは、40代からの成功哲学の抜粋です。
とてもとてもいい話です。
ぜひ味わってお読み下さい。
あるところに薪を割っている男がいました。
偶然、通りかかった旅人がしばらく観察していると、あることに気がつきました。
男が手にした斧は刃先が鈍り、薪はなかなか割れません。
このまま続けていると手首を痛める危険があります。
何より効率が悪い。
男は1本の薪を割るのに、何度も斧を大きく振り下ろしています。
見かねた旅人が男に忠告しました。
「山積みの薪を割らなければならないのはわかります。
でも、このままでは効率が悪いでしょう。
ちょっと手を休めて斧の手入れをしてはどうでしょう?
切れ味が良くなれば仕事もラクになりますよ」
すると薪割りの男は答えました。
「そんな暇はないよ。
私はこれ以外にも山ほど仕事があって、
斧の手入れに時間をかけるぐらいなら別の仕事をするよ。
忠告はありがたいが、とにかく忙しいから、これ以上は話しかけないでくれ」

皆さんは、薪割りの男になってないでしょうか?
私の周囲には、薪割りの男のような方がたくさんいます。
そういう人たちは、自分なりに頑張っているのですが、全然結果が出ません。
そう、むくわれない努力をし続けているのです。(T_T)
今1度、時間とお金の使い方を工夫して下さい。
そうすれば、あなたの人生は必ず好転し始めます。
下記のセミナーは、
きっとあなたの人生が好転する、ひとつのきっかけになることと思います。
⇒ 5月14(日)グループカウンセリング
⇒ 5月28(日)グループカウンセリング
今日も最後までお読み下さってありがとうございます。
皆様にとって、今日も良き日でありますように…。
← 登録すると新着記事がラクラク読めます。
▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!


